
- Home >
- 豚肉のチリソースボール
豚肉のチリソースボール
(レシピ番号:1881)

- [お名前] カングーちゃん
- [調理時間] 30分以下
- [分量] 500g
ビタミンB1の吸収を高める白ねぎとビタミンB1たっぷりの豚肉の組み合わせは、疲労回復効果にはぴったりだと思います。
子どもも大人も好きなチリソースと組み合わせれば食欲増進も間違いなし!?
材料
- 豚ひき肉250g
- 白ネギ1/2本
- 卵1個
- パン粉カップ1/2
- 塩・薄力粉・酒適量
- ケチャップ大さじ4
- しょうゆ・片栗粉大さじ1
- 豆板醤小さじ1
- 水150cc
- 塩小さじ1/2
水菜・・100g
白ネギ・・1/2本
作り方

白ねぎは1/2を白髪ねぎに、残りををみじん切りにする。水菜を5センチの長さに切り、白髪ねぎと皿に盛り付けておく。

チリソースの材料をすべてボールに入れ混ぜ合わせる。

豚ひき肉・みじん切りのねぎ・卵・パン粉・塩をボールに入れ、よくこねて混ぜ合わせる。一口大の団子にまるめる。

フライパンにサラダ油をひき、薄力粉をまぶしたつくねを入れて焼く。表面全体が焼けたら、酒を加え蓋をして蒸し焼きにする。
火が通ったらチリソースをかけ、とろみがでたら水菜とねぎが入った皿に盛り付ける。
火が通ったらチリソースをかけ、とろみがでたら水菜とねぎが入った皿に盛り付ける。
チリソースを加えたときだまになる感じでしたら、水でのばして下さい。